
正規表現で使われる記号(特殊文字)の意味一覧【基本編】
- 正規表現
記号 | 説明 |
---|---|
. | 任意の一文字 |
* | 直前の文字の0回以上の繰り返し |
+ | 直前の文字の1回以上の繰り返し |
? | 直前の文字が0または1個の場合 |
^ | 行の最初 |
$ | 行の最後 |
| | または |
\ | 直後の記号を特殊文字として扱わなくする(エスケープ) |
(xyz) | 文字を1つのグループにまとめて記録 |
[xyz] | 括弧内に含まれる文字 |
[^xyz] | 括弧内に含まれない文字 |
[a-z] | aからzまでの文字 |
{n} | 直前の文字がn回出現 |
{n,} | 直前の文字がn回以上出現 |
{n,m} | 直前の文字がn〜m回出現 |
文字列の検索や置換で使えると便利な正規表現で使われる記号の説明
※使用する言語やライブラリによっては、若干仕様が異なる場合があります
▼シェア